ハイベックの仕事について
BENEFIT PROGRAMS福利厚生について

ハイベックでは社員の「健康」「安心」「充実」を実現できるよう
様々な福利厚生制度でバックアップ。
充実した社会人生活をおくっていただきたいと願っています。

- 01.インド子会社のエンジニアと交流
- 02.夏祭りのフィナーレは社屋の打ち上げ花火
- 03.関東チームでキャンプ場
- 04.本社を開放?我が子はゲームに夢中
待遇
福利厚生
- 昇給年1回・賞与年2回
- 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 時間外勤務手当
- 都市住宅手当(関東・関西)
上限30,000円 / 月 - 通勤交通費
上限35,000円 / 月 - 役職手当
- 専任職手当
- 65歳定年制度
- 退職金制度
- 従業員持株制度
- 表彰制度
- 自己啓発支援制度
- 資格取得報奨制度
- 福利厚生倶楽部利用制度
- ※新卒採用
一般表彰
- 永年勤続表彰
会社に永年誠実に勤務した従業員に対する表彰 - 善行功労表彰
従業員が善行を行った場合 - 提案表彰
従業員が優れた提案をした場合
業績表彰
従業員が会社経営に有益かつ卓抜な
企画をもってあたり、期間における業績が
特に優秀で他の模範となった場合
自己啓発
支援制度
- 技術資格受験料
合格した場合は受験料を全額支給 - 通信教育費用
通信教育を終了した人に費用の半額を支給 - TOEIC受験料
1年につき
1回目の受験料は全額支給
2回目以降の受験料は半額を支給
資格取得報奨金制度
会社で推奨する技術資格を取得した場合、
規定の報奨金を支給します。
対象資格
3次元CAD利用技術者/機械設計技術者/計算力学技術等