速く、柔軟に、
応える開発
HIVECは2022年よりソフトウェア開発業務を開始しました。
仕様が曖昧な段階からでも、対話とご提案を重ね
最適な形を実現いたします。

MBD

車両開発におけるMBD(モデルベース開発)は、試作コストの削減や開発サイクルの短縮を可能にする強力な手法です。
しかしその効果を最大限に発揮するには、制御対象をリアルに再現できる専用シミュレーション環境が不可欠です。

私たちは、お客様のMATLAB®、Simulink®で開発された制御モデルと連携した車両挙動シミュレータの構築実績があります。

  • 各種センサ / アクチュエータ / 制御モデルのインターフェース、等の再現
  • CADから抽出した形状、質量特性、機構を反映した車両モデルの再現
  • 専用のテストケースに応じた評価レポート生成

市販の汎用ツールではカバーしきれない、個別仕様、または概念検証。
お客様の現場で“使える"専用シミュレーション環境”を実現します。

開発ツール

  • MATLAB®
  • Simulink®
  • C++
  • Python

開発例:農機シミュレーション

組み込みソフトウェア開発

「社内リソースが足りない」「とにかくまずは動かしたい」そんなときに、要求仕様と評価ボードを指定いただければ、ソフトウェア一式まとめて対応いたします。

これまでに、次のような流れで開発・納品した実績があります。

  1. 要求仕様に基づいたシステム設計
  2. 評価ボード上で動作するコーディング
  3. テスト仕様、テスト報告書の作成

必要な範囲を過不足なく、きちんと仕上げて納品することを大切にしています。
「まずは動くものが必要」「試作評価のソフトを任せたい」
そんなときの身近な開発パートナーとして、ぜひお声がけください。

開発言語

C言語